『STUDIO・t23』公式サイト!!
http://studio-t23.com


『 CGWORLD.jp』インタビュー記事
https://cgworld.jp/interview/201804-takami.html



☆ 「夏期講習」好評につき開催!

『冬期 特別デッサン講座』
   (各コース5名、定員になり次第締め切り)

冬期のデッサン集中特訓講座です。
 カリキュラムに沿って制作し講評を受けられます。
 基礎デッサンの学び方を身に付ける初級・中級講座です。
 短時間で集中して学ぶ事で、早く力が付きます。
 受講日以外でも、補習可能です。

 ★ 講師 高見政良(日本美術会 日本美術解剖学会 会員)

 ★ 会場 『STUDIO・t23』 204教室

 ★ 期間 2019年12/23~12/27
             2020年1/6~1/10  2/3~2/28 3/2~3/27
             月〜金曜日 合計10週間(50日)

 ★ A(午前1.午後2-1日3コマ)コース  
    午前10時~午後10時 (1日9時間 休憩2時間)
 ★ B(午前1.午後1-1日2コマ)コース
    午前10時~午後5時 2時~9時 (1日6時間 休憩1時間)
 ★ C(午前.午後.夜間-1日1コマ)コース
    午前10時~1時 2時~5時 7時~10時 (1日3時間)

 ★ カリキュラム
    受講者の希望とレベルに合わせたカリキュラムを作成。

 ★ 受講料 <支払い方法に関してのご相談には応じます>
      Aコース(450時間) 一般 120,000円 学生 95,000円
      Bコース(300時間) 一般 100,000円 学生 80,000円
      Cコース(150時間) 一般   55,000円 学生 45,000円

  ※ 期間中(12/23~3/27)受講日以外の補習
       3時間(一般 1000円/学生500円)

  ☆ アトリエ開催「ヌード固定ポーズ講座」受講割引
      クロッキー会割引チケット有り。

  ●お問合せ・お申し込み 090-5396-2105(高見)
    s-t23@land.linkclub.or.jp



☆ 新規募集!!
「ヌード固定ポーズ講座
vol.27」
<ボディービルダー男性椅子座り>

 (単発参加可能です)

 ヌードモデルを使った固定ポーズ講座。
 今回は男性の椅子座りポーズを全八回です。
 美術解剖学を基に、人体を描いて行きます。
 画材は、好きなものを自由に使えます。
 講師の指導が、必要に応じて受けられます。
 描きかけの作品や画材は置いておけます。

★ 日程 ( 土曜日 全 八回)
  12/7. 12/14. 12/21. 12/28
  1/4. 1/11 . 1/18 . 1/25


★ 時間 (開場 午後3時15分~)
    土曜日 午後 3時半〜6時半

 
★ 講師 高見政良

★ 受講料
  (通し参加)一般 23,000円 学生 18,000円

  ※ 受講中のアトリエの会員・受講生は、4,000円の割引があります。
  (単発参加) 一般 3,000円 学生 2,500円
  ※ 受講中のアトリエの会員・受講生は、500円の割引があります。

  ●お問合せ・お申し込みは下記まで。
     090-5396-2105(高見)

    s-t23@land.linkclub.or.jp



「総合美術講座(6ヶ月/1年)」

  <少人数の個別指導>

  アニメーター・ゲームデザイナー・漫画家その他
 仕事に必要な基礎画力が身に付きます。
  透視図法」等を使っての基礎デッサン。
  「美術解剖学」重視の人体デッサン・クロッキー。
  油彩・アクリル・水彩・パステル等の着彩画基礎。
  別教室(サークル・武蔵境)での絵画制作と交流。
  独自の考え方と教え方で、確実に実力が付きます。
  基礎デッサンから就職活動用までの制作等を指導。

  受験用デッサンとは違う、基礎画力を身に付ける
 プロ養成講座です。

  アニメーター等への就職相談も行なっています。
  <一昨年3名、昨年3名 合格>
  <今年2名、スタジオカラー・プロダクションIG 合格>
  <来年度、東映アニメーション・スタジオディーン 内定
      P.A養成所 合格>


 ・基礎デッサン 会場 三鷹「STUDIO・t23」
   月曜日〜日曜日 午前9時〜午後10時
   ※ 講師・スタッフが指導 補習・制作可能。

 ・人体固定ポーズ講座 会場 三鷹「STUDIO・t23」
   土曜日 午前3時半〜午後6時半
   ※ 講師が指導。

 ・人体クロッキー 会場 三鷹「STUDIO・t23」
   土曜日 午後7時〜午後10時
   日曜日 午後5時半〜午後8時半
   ※ 講師が指導。

 ☆絵画制作、社会教育活動 会場 武蔵境「アトリエ・虹」
   火曜日 午後1時半〜午後5時
   ※ 講師・スタッフが指導、会員との交流。


★入所 随時可、開始月から六ヶ月間
  受講料(月額 40,000円)

  ※開始時、「虹」入会金 4,000円必要です。

 ☆火曜日『アトリエ・虹」を含まない場合。
     受講料(月額 35,000円)     


★受講料
      (六ヶ月分前納割引)  214,000円

      ※開始時の、「虹」入会金 4,000円込み。
      (一年分前納割引)    404,000円
      ※開始時の、「虹」入会金 4,000円込み。

 ☆火曜日『アトリエ・虹」を含まない場合。
        (六ヶ月分前納割引)  190,000円
        (一年分前納割引)    355,000円

 ☆見学・体験受講(無料)可能です。

●お問合せ・お申し込みは下記まで。
   090-5396-2105(高見)

   s-t23@land.linkclub.or.jp




「集中デッサン講座」

  デッサン集中講座を実施中です。
  デッサンは『見ること』『表現すること』の基礎。
  独自の考え方と教え方で、確実に実力が付きます。
  基礎デッサンから就職活動用までの制作等を指導。

  受験用デッサンと違う、基礎画力を身に付けたいと
  思っている方、お出で下さい。


 ●基本の曜日や時間は講師と受講者で決めます。
  (振替えや日数等はご相談に応じます)
 ★日程 開始日から三ヶ月間
 ★時間 午前9時〜午後10時
  <一日-4コマ可能、1コマ-3時間です>
 ★受講料(入会金不要、追加可能)
  ※次期更新・会員登録後に未消化分繰り越し可)

  20回( 60時間) - 30,000円   学生- 25,000円
  30回( 90時間) - 38,000円   学生- 30,000円
  40回(120時間) - 45,000円 学生- 35,000円
  50回(150時間) - 50,000円 学生- 40,000円
  60回(180時間) - 55,000円 学生- 45,000円
  70回(210時間) - 60,000円 学生- 50,000円


  ☆見学・体験受講(無料)可能です。

 ●お問合せ・お申し込みは下記まで。
   090-5396-2105(高見)
   s-t23@land.linkclub.or.jp

  ※ 申込み順に日時と場所の確保可能。

  (記名料や冷・暖房費の徴集はありません)




● 絵 画 教 室

 <デッサン・水彩画・油彩画・パステル画、基礎から作品制作迄>
▲レギュラー会員 <決まった曜日、時間で受講(振替も可)>
    入会金 5,000円(一度払えば、再受講時不要)
     ・1回-3時間
           週一回 9,000円 /学割 7,000円

           月二回 7,000円 /学割 5,000円

月 8回(週2回) 月12回(週3回) 月16回(週4回)
一般   15,000円   20,000円   23,000円
学割   12,000円   16,000円   19,000円

     Free受講 <朝9時から夜10時迄、自由に使用>
       一ヶ月 25,000円 /学割 20,000円

 ▲ チケット制 <6ヶ月以内の都合のよい日に受講>
     ・1回-3時間
           10枚 35,000円 /学割 30,000円
     ・1回-2時間             
           10枚 30,000円 /学割 25,000円


  ★ 体験入所 いつでもどうぞ、無料です。


     ※ 冷暖房費等の徴収はありません。

  ●お問合せ・お申し込みは下記まで。
   090-5396-2105(高見)

   s-t23@land.linkclub.or.jp




「人体クロッキー会・請負ます!」

 現在、アニメ製作会社(有)feel.での社内クロッキー会を、
月二回で請負って開催、指導しています。
 (社)日本アニメーター・演出協会でも月二回、主催する
クロッキー会を指導しています。

 こうした需要は、これから高まって行くと思われますが、
開催するにはクリアしなければならない事が有って、二の
足を踏んでいる所もおありかと思います。

 ■ 会場の設定 <社内・貸スペース・公共施設・当アトリエ>
 ■ モデルの手配 <モデル紹介所やモデルとの連絡>
 ■ 講師・設営と運営のスタッフ <需要の有無>
 ■ 費用 <モデル代・講師料・スタッフ経費・会場代・他>


 ☆ご相談いただければ、低予算での開催可能です。

  ●お問合せ・お申し込みは下記まで。
    090-5396-2105(高見)

    s-t23@land.linkclub.or.jp




INDEX



★ 高見政良の仕事

★ STUDIO・t23 クロッキー会情報 (12/8)

★ インフォメーション 12/8更新 ★プロフィール
★ コ ラ ム ★ 独 り 言 (12/1 更新)

★ 絵画サークル ★ リ ン ク

 


東京・三鷹の小さなアトリエ『STUDIO・t23』から、
「描くこと」そして「生きること」にもこだわったページを発信します。

― 高見 政良 ―



E-mail s-t23@land.linkclub.or.jp



更新日 2019/12/08