Tamura's Kangoo


99年式・ガソリン・RT・ソリッドブルー・観音+ジラフォン
(オートリーゼンもの)

 双子のお子さんとカングー

 お似合いです。


ノロジーホットワイヤー&タコメーターについて。(2001.05.07 UP)

以前、田村さんが掲示板上でプラグコードとタコメーターについて書かれていましたが、ついに
改造終了と相成ったようです。
そこで、田村さんの報告を紹介したいと思います。

まず、ノロジーホットワイヤー
>今回の改造は、バイク乗りや一部のマニアには話題のプラグコード!ノロジーホットワイヤーと
>タコメーターを取り付けるプロジェクトだったのですが、ノロジーが特注になるため付いている
>コードを先方に送らなければならずそれが完成するまでの約3週間
>カングーに乗れない日々が続きました。(これがけっこうキツかったです。)

さっそく効果の御報告です

 ノロジーを取り付けたエンジンルームです。
 (比較のためエアクリーナーカバーの上に
  純正コードを置いてあります)
 とにかく太くて強そう!ですそれにハデですね。
 何だか走り屋さんのクルマみたいです。
 届くのは3週間でしたが、取付けは30分もかからず
 終了。あっけないほどでした。

>その後エンジンを始動し工場の周りをテスト走行をしたのです。その結果は?実はあんまりわからなかった???
>約1ヶ月乗ってなかったのでエンジンフィールを忘れてしまってこれって前と違うのかは、その時は判断できません
>でした。しかし連休を利用してテスト走行をし、ある程度距離を走っていると・・・・

>違う!違うぞ!パワーの出方が違う!エンジンの音が静か!発進が楽!ってことが解ってきました。
>コリャいいです。特に違うなと感じたのは、信号待ちでトロトロ走っている時でも4速いれっぱなしで
>微速からそのままグーンとパワーが伸びること。途中ギクシャクもせずスムーズに車速が伸びるんです。
>やっぱり低速トルクが太っているんだなと思いました。あと平たんな道を60〜80Kmのスピードで
>走っているときも明らかに静かです。多分以前よりも回転数が低くてもパワーが出ているからだと思います。
>もう少し距離を走らないと正しい結果はだせませんが、
>多分これはオススメですよ皆さん!標準品で無くても僕のコードのデーターが先方にあるので多分コードを
>送らなくても製作できると思います。ためしてみるといいと思います。

次に、タコメーターについて

>当初の計画通り丸いエアダクトを一つつぶしてタコメーターを装着しました。
>メーターはオオモリ製で80φのものがピッタリ収まりました。

 在庫の関係でホワイトメーターに
 なってしまい、ちょっぴり走り屋
 さんのようです。

>ただ内部プログラムの関係で回転数が2倍になってしまい。(3000回転が6000回転)表示だけは
>高回転型エンジンです。(笑)
>まあ細かい調整は、必要ですが、なんとかなって良かったなと思います。


このカングーにはカーナビもついています。
車速パルスはメーター裏から取ったらしいですが、知り合いのクルマやさんが2日徹夜したそうです。
速度センサーのコー ドを探すためにメーターの裏のコードをタイヤをまわしながらパルスの違いを
センサーでチェックし ながら一本ずつチェックしたそうです。御苦労様です。

 カーナビはパナソニックのDVDで、
 モニターはインダッシュ式のものです。

 インダッシュ式のモニターはモニターを
 出した時にダッ シュボードに干渉するので
 すこし前に出して付けています。

さて、カーナビをつける上で一番重要なポイントである速度センサーをつける場所ですが、
田村さんから写真提供がありましたので、早速アップします。(05.Sep.2000)

 ダッシュパネルのビス(トルクスネジ)
 をはずします。

 上部パネル意外に写真の印のビスを
 はずして下さい。

 カバーをはずしたとこです。

 メーターパネルを取り出します。

 メーターパネルの裏面です。

 印のコネクターをはずして下さい。

 赤印のコードが繋ぐコードです。

 写真上、上の段の右から8番目です。
 緑のコードがカーナビ用の線です。

 以上がコードの位置ですが、田村さんの専任整備士D君に
 よると、この写真だけでは解らない場合はいつでも電話で
 お問い合わせに応じるとのことです。

 ただし、年式によってはコードの色位置が変わる場合も
 ルノーはあるかもとのことです。



田村さんは、自転車キャリアもついています。以下は田村さんの文章です。

> カングーに自転車を積みたい方へお答えします。
> まずルーフキャリアーは現在のところ純正以外の社外品は無さそうです。
> ですからルーフに積もうとする場合は純正キャリアを選ぶしかなさそうです。
> それでも僕の場合私のMTBや子供の自転車などを積んで(双児なので2台)何所でも行きたいので
> どうしようかと思っていたところ。TERZOのカタログで車種を選ばないマルチサイクルキャリア
> と言うモノを見つけました。
> これは後部のハッチにテンションバンドで取り付ける物でカングーにも付けることができました。
> 大人用の自転車なら2台積めます。よく4WD車が後部スペアタイヤにキヤリアをつけているような
> イメージになります。
> あんまりカッコはよくないのとキャリアを付けちゃうと後部ドアが開けれなくなるのでベストとは
> 思わないけど使わない時ははずしておけるので便利です。ちなみに値段は15.800円でした。

キャリア本体です。

展開してバンドで取り付けたとこです。

自転車が乗りました。(2台積めます)
作業時間5分です。

> このキャリアの欠点はごらんのように後部ドアに付けるため、付けたらドアを開けられないのと、
> ワイパーが動かせないことです。
> でもしっかり付けれて高速道路も大丈夫でした。


田村さんが紙のカングーを製作されましたので、早速UPします。(16.Oct.2000)
写真は、田村さん仕様のソリッドブルー・観音+ジラフォンですが、
希望により、オリジナル仕様が作れます。(ボディカラー・ハッチ・ジラフォン無し・カングー2など)
詳しくは、田村さんまで。

斜め前からです。

ライト回りに苦心のあとが

斜め後ろからです。

テール回りは細かく作りこんであります。