01年式(kangoo2)・ディーゼルターボ・PAMPA・メチルブルー・観音+ジラフォン
(ユニコムカーズもの)
にしぐちさんのトウィンゴはカリカリなレース仕様でしたが、後継車はフランスの牧歌カングーになりました。しかもヨーロッパらしくディーゼルターボ。そしてグレードはレアなPAMPA。
![]() |
東大寺の横で。 お寺にもカングーは似合いますね。 |
![]() |
dTiのエンジンルームです。 目いっぱいのサイズのバッテリーが 載っています。 あと熱量が多いためか、エンジンルーム はかなり熱いです・・・ |
にしぐちさんは以前から乗られているトウィンゴをメインにした。ホームページをお持ちです。