山の経歴

私は才能があって山登りしていたわけでなく好きでやってますのではっきり言って大した山登りはしてません。岩登りもフリークライミングから始めたのですが
人間の限界にはついてゆけずもっぱら人工登攀に興じていました。だからそんな内容になっています。
フリークライミングは1982年から始め、最高グレードは恥ずかしながら5.10d(小川山クレージージャム:当時のグレードです)まででした。
クラック以外はダメでしたし。

おいおい、それぞれの思い出の写真を入れていきたいと思っています。

主な登山

備考
1976 8月 初めての登山 友達と安達太良山縦走
8月 土湯から吾妻子富士をめざすが道に迷い塩の川へ迷い込む
迷ったときは死ぬかと思いました。
1977 3月 奥土湯ハイキング
5月 奥土湯ハイキング
中学生の雪山行きは親はちゃんと阻止しましょう。
1978 7月 吾妻姥滝沢遡行
8月 高校山岳部夏合宿<飯豊山縦走>
飯豊山はとてつもなく大きかった。荷物も重かった!
1979 8月 東北総体<八甲田山>
9月 吾妻塩の川遡行
大会も楽しかったね。
1980 7月 吾妻大滝沢遡行
8月 吾妻山星空への招待
大滝沢のシャワークライムは素晴らしい!
ペルセウス流星群は一度浄土平で見るべきです。人生が変わるかも。
1981 8月 吾妻大滝沢・不動沢遡行 大学生になって北蔵王付近を単独行していました。
1982 7月 福島中央テレビ”こんにちは福島”の飯豊山取材の荷揚げ
10月 吾妻中津川遡行
10月 黒伏山中央ルンゼ
テレビにも朝の体操指導で出演しました。もう一度見てみたいけど、ビデオがなかったので記録なし。
県庁の石垣でフリークライム開始。
1983 5月 黒伏山中央ルンゼ
7月 飯豊山にて荷揚げのアルバイト
8月 甲斐駒ヶ岳摩利支天サデの大岩東壁中央壁
飯豊の荷上げで体力付けて、ついにビッグルートにデビュー。とんでもない摩利支天でした・・・
1984 6月 黒伏山Dフェース直上
8月 甲斐駒ヶ岳赤石沢奥壁<Aフランケ赤蜘蛛・奥壁左ルンゼ>
10月 谷川岳一の倉沢衝立岩ダイレクトカンテ
毎週のようにフリークライミングしてました。充実していたな〜
小川山や城ヶ崎海岸にもだいぶ行きました。
1985 7月 黒部丸山東壁<塚田小暮ルート・2ルンゼ下部・緑ルート>
8月 谷川岳一の倉沢衝立岩雲稜第一ルート
丸山に行った時、みんなでお金を持って行かなくて野尻湖の駐在さんに5000円借りました。ありがとうございました。
1986 5月 谷川岳一の倉沢烏帽子奥壁凹状
8月 穂高岳屏風岩東壁<青白ハング緑ルート東壁ルンゼ
9月 谷川岳一の倉沢衝立岩A字ハング
9月 黒部奥鐘山-雨により手つかず敗退
斎藤俊則さんの履いていた水虫養成ズックを上高地で捨ててきました。
1987 1月 甲斐駒ヶ岳赤石沢奥壁<ダイヤモンドフランケA赤蜘蛛>
3月 谷川岳一の倉尾根
7月 甲斐駒ヶ岳仙水小屋へ手伝いへ
8月 北岳バットレス第4尾根ピラミッドフェース〜中央稜
9月 黒部奥鐘山京都ルート時間切れにより敗退
この年は元日から赤石沢の岩小屋に始まりとっても充実した年だった。
1988 3月 谷川岳一の倉沢中間リッジ
5月 鹿島槍が岳北壁主稜
8月 甲斐駒ヶ岳赤石沢奥壁<Aフランケ左フェース同志会・奥壁左ルンゼ>
9月 黒部奥鐘山京都ルート完登
最後の京都ルートも雨でした。暑いより良かったかも?
しばらく山には登らなくても良いという充実感。
1989   鹿島の北壁・冬の甲斐駒・奥鐘山を上ってしまったら後に残るは恐怖のみ。限界を感じた時期でした。
1990 8月 甲斐駒ヶ岳登山<嫁さんと> 結婚を機に岩ともさようなら状態になってしまった。
1991   1993のモンゴルに向け始動。
1992   モンゴルに向けちょっとしたトレーニング。
1993 3月 吾妻山縦走(スキー)
8月 モンゴルアルタイ山脈フィティン峰登頂
やはり体力が全然無くなっていた。力不足を実感。
1994 - -
1995 9月 朝日連峰大鳥池へ(兄の釣りのサポート) 久しぶりの山でのテント生活。やはりこれですね。
1996 9月 朝日連峰八久和川へ(兄の釣りのサポート、ビデオ取り、飯炊き) 恒例行事になってしまった。
1997 10,11月宮城の鎌倉山で岩登りの練習。久しぶりで恐かった!
12月 八ヶ岳合宿<裏同心ルンゼ、中山尾根>
キルギスタンに向けトレーニング開始。久しぶりの岩の感触は・・・とっても恐かった。
1998 7月 天山の訓練に富士山2回
8月 天山山脈(キルギス)クマール山群未踏峰梅花嶺(5042m)遠征
12月 那須朝日岳ビバーク訓練+何とか稜
富士山は思っていたより良い山でした。
あっという間の夏でした!

1999
2月 安達太良鬼面山北壁  

2000
5月 花塚山親子登山
7月 大滝沢
  

2001
4月 安達太良箕輪山西烏川奥壁
4月 白馬岳主稜
7月 安達太良山親子登山
 

2002
   

2003
   

2004
   

2005
7月 安達太良登山(摩利支天メンバーと、沼の平一周コース)
7月 15年振りに甲斐駒へ。(下山時膝痛、1ヶ月ほどうごけなくなった)
10月 再び甲斐駒へ(近野さん、純ぺと)
伊那への転勤にともない南アルプスへ!

2006
   

2007
   

登り忘れ悔いの残る山/もう行けそうにないところ

 甲斐駒ヶ岳ダイヤモンドフランケB
 穂高 滝谷
 穂高 前穂東壁
 谷川岳一の倉沢第3スラブ
 谷川岳一の倉沢滝沢リッジ
 剣岳の岩場

山のページへ   ホームへ     メールはこちらへ